無料カウンセリング掲示板の質問

「「楽しい」が分からない」に関する質問

  • 受付終了

世捨てさん

最近知ったんですけど面白いと楽しいって別なんだなって。
よくロボットみたいって言われるんですけど、そんな自分でも笑うことはあります。でも笑うときって面白いから笑ってるのであって、楽しいから笑ってるわけではないのはなんとなくわかるんです。
楽しいかって聞かれたときに答えられないんです。自分のどういう状態を感じて楽しいと言っているのかわからない。
20数年でおよそ楽しいって思った記憶がないから感情がわからない。
楽しいとは一体なんでしょう。どうしたら感じられるのでしょう。

違反報告

2021年2月28日 19時09分

無料カウンセリング掲示板の回答

世捨てさんはじめまして。PluSmile代表カウンセラーの水谷と申します。

私は『楽しい』にはワクワク、ドキドキ、安心感、喜び、達成感、高揚感
など、様々な感情が合わせて出来上がる感情だと思います。

なので必ず周りの楽しいと一緒とは限りません。
世捨てさん自身の楽しいが必ずありますし、今までも感じているはずです。

もし良ければ一緒に探しませんか?

違反報告

2021年3月8日 17時05分


cocolana

世捨てさん、はじめまして。
「cocolana」廣川いづと申します。

「楽しい」という感情が思い起こせない世捨てさん。
「それでも面白いと思える時があるので笑う。」という言葉に少し安心しました。

「面白い」にもいくつか種類があると思います。

 漫才やお笑いのギャグで笑ってしまう。
 興味深さからくる面白さ…
 興味深い本を読んで「この本面白い」と感じる。
 興味ある科目、例えば「哲学を学ぶのは面白い」と感じる。
 興味あるスポーツ、例えば「プロ野球は面白い」と感じる。
 さらに、「野球はやるのも面白い」と思う等。

「楽しい」という感情はその「面白い」の空間や時間に身を置いたときに感じる
心の満足感・躍動感・高揚感・幸福感から湧き上がる感情ではないでしょうか。

そしてこの感情は元々人間の心に備わっているものです。
意識してコントロールしなくても自然とその感情が湧いてくる…
おそらく世捨てさんも幼少期には「楽しい」と感じたことはあったはずです。

20数年「楽しい」と感じた記憶がないということは
単純にそれほどの興味をそそられるものに出会っていない可能性もあります。

または過去の何らかのトラウマがその感情に蓋をして
抑え込んでしまっている。

あるいは無意識に「楽しいと思ってはいけない」というストッパーをかけてしまっている。

「嬉しい」「愛おしい」というような感情はいかがでしょう。

世捨てさんの心の中にはそれらの感情はきちんとあるのですよ。
ただそれが何らかの理由で表面に出てこれずにいるのです。

その原因を探りながら、
「感情たち」を引き出してあげるトレーニングをしましょう。

嬉しい・楽しい・時には悲しい・驚き・恐れ・怒り…
様々な感情が人生を豊かにし、顔や身体の表情を豊かにする。

自分や他人に対して「愛おしい」感情も生まれてくる。
そしてプラスの思考や良い運気を引き寄せることにも繋がります。

よろしければ世捨てさんのマインドシフトのお手伝いをいたします。

違反報告

2021年3月2日 23時24分


カウンセリングルーム Flow 電話カウンセリング

はじめまして 世捨てさん
カウンセリングルームFlowの馬場と申します

楽しいがわからず
どうすれば感じられるかお悩みということで

読ませて頂いたところ

まず面白いと楽しいが別というお考えのようですが

面白いの中に楽しいがあるのではないでしょうか

面白い楽しいといった言葉の意味概念から
ご自身の経験の中での一致を探してはいませんか?

分からない理解できないでおられるかもしれません

少し考えてみてください

楽しいということを誰が教えてくれるのでしょうか

楽しいという感情は
ご自身の中にあるものです

そしてコレが楽しいことだよと
自身以外の誰かが決めるのでもありません

ご自身が決めて良いことなのです

世捨てさんは

面白いことを知っていますよね

面白いと楽しいはちがうと今考えていますよね
もしそれが同一の物であり

たとえば面白ければ笑うこともあるでしょう

楽しくても笑顔になるでしょう

笑い笑顔になれる気持ちに違いはあるのでしょうか

また
ロボットみたいというのは何をさしてそういわれるのでしょう

表情などであれば
感情が表に出にくい
もしくは
極度に緊張しておられるなどとも考えられますが

人の心は肉体的なものにも左右されます

表情が硬く いわゆる表情筋の硬直は感情の硬直にもつながります

頬の筋肉上に上がることだけでも
人はネガティブな思考をしにくくなりますし

逆に下がり続けていればポジティブな思考を阻害します

それが世捨てさん感情を感じにくくしている場合も考えられます

ここに書かれていることから考えられることを書かせて頂きましたが
これが参考となれば幸です

ご質問ご相談等ございましたら
どうぞ一度お問い合わせください

違反報告

2021年3月1日 21時22分


カウンセリングルームleap

世捨てさん


初めましてカウンセリングルームleapのtomoと申します。


ご相談内容を拝見させていただきました。

「楽しい」=「笑う」ではないと私は思うんです。

辞書でしらべますと「楽しい」の意味は心が満ち足りて、うきうきするような明るく愉快な気分であるのことなのです。

これを私なりの解釈でお話させていただきますと

きっと「ここにいたい」「だれかになにかしてあげたい」と思った時が楽しい時なんだと私は思います。

なのでそれに近いものを感じた時に心のどこかにとどめておいてあげれば

それが時間をかけて楽しい時に変わっていくものだと思います。


今後御困りごとがあれば、
もしよろしければ当事業にご相談いただけますと幸いです。


******************************************
カウンセリングルームleap

代表カウンセラー: tomo

ホームページ : https://ennto-tomo-counseling.jimdofree.com/

カウンセリング.COM掲載ページ:https://kaunse-navi.com/counsel/kaunse/shop/4510

mail:ennto.tomo.1211@gmail.com
******************************************

違反報告

2021年3月1日 19時43分


めんたるくえすと.com

はじめましてmentalquest(めんたるくえすと)の渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願い致します。
「楽しい」は自分が強く望んでいたことや思い描いていたことが
理想的な展開で実現する事によって得られる満足感
思い通りになればこんな楽しい事はないが
人生はそう甘くない。
「面白い」だから笑う
人間はどんな時に面白いと思うのか
予期せぬ結末
妙にツボにはまってしまったお笑い芸人
想像をはるかに超えた幸運
「笑う」には優越感が伴うと考える人もいます。
それを笑う、その人を笑う
勝ち誇った笑み
感覚は人の数だけある
私はと言うと
面白いは楽しいの入り口だと思っています。
好奇心や興味から始まり「何これ面白い」と足を踏み入れ
その先を突き詰めて行くうちに何だか楽しくなってくる。
自分が納得いくまでやり切った時に充実の笑みを浮かべるのだと考えています。
但しこの世は皮肉な事に対比で作られていて
自分がどれだけ不幸か幸せか
必ず誰かと比べたがる
そういう物差しをみんなが持っていて
大人になるのにつれて楽しい事がドンドン減ってくるし
単純な事では笑えなくなっていく
「楽あれば苦あり」
苦しい事は避けて
楽しい事ばかり望んでいませんか。
始めもせずに結果ばかり求めていませんか。
世捨てさんにクスッと笑える出来事が増えますように。


めんたるくえすと.com

違反報告

2021年3月1日 18時02分


絶対・永遠はありません

世捨てさん、初めまして。
愚禿進(グトクシン)といいます。
70歳を超えても心理セラピストやってます。
「楽しい」と「面白い」が別だなんて、私は聞いたことありませんよ。
辞書にも同じようなこと書いてありますから。
問題は「楽しいかって聞かれたときに答えられないんです。」というのが問題ですよ。
楽しいとか面白いとか、どれも形容詞です。あなたは「面白い」から笑うのですか、
それとも「楽しい」から笑うのですか。笑っているときには、そんな区別なんか厳密にできてないんじゃないですか。
反対に「楽しい」「面白い」の違いは何ですか。教えてほしいものです。自分が笑っているときに、
これは「面白い」のか、「楽しい」のか考えて笑っているんですか。
そのようなことを考える前に、私もあなたも含めた世の人は、すでに笑ってるんじゃないでしょうか。
落語を聞いたことありますか。笑う時は大体一緒です。

違反報告

2021年3月1日 10時55分


心理カウンセリング らしんばん座

世捨てさん、こんにちは。
カウンセリングルーム「らしんばん座」と、申します。

「面白い」と「楽しい」の違いですか。言われてみれば、違いますね。
「面白い」と思っていても、実は「楽しく」無かったり。「面白」く無い事でも、「楽しい」と思える場合も有ります。
「面白い」は瞬間的で、「楽しい」は持続的? とも思えますが、必ずしもそうではないかもしれません。

世捨てさんが、「楽しい」と思えないというのは、どんな状況でしょうか?
もしかしたら、他の人が「これは楽しいだろう!」と言われたことでも、世捨てさんが「楽しい」と思えなかった時があったのかもしれません。
「楽しい」とは、言ってみれば、何かに集中できていて、それ以外のことに意識が逃げていかない、そんな状態だと思います。
例え、直接「楽しい」という言葉が出てこなくても、そんな状態の時に「楽しさ」を感じているのだと言えます。

「楽しい」と思う物事は、人によって違います。
「ロボットみたい」と言われるのは、おそらくそう言った人が「楽しい」と思えるような時に、世捨てさんが格別興味を示さなかったからだと思います。
人によって「楽しい」事は違うので、別段世捨てさんが「楽しい」と思えなかったとしても、気にすることはありませんよ。

おそらく世捨てさんは、自分の感情に気づくことが苦手なのではないかと思います。
もしくは日頃から、「感情」という物を、押さえ込みながら生きているのではないかと思います。

日頃から自分の感情を、意識するようにしてみて下さい。
「嬉しい」とか「悲しい」とか「怒っている」とか、もちろん「楽しい」と言った感情は、いつもくるくると変わりながら起きています。
そんな感情を、意識してみて下さい。

違反報告

2021年3月1日 09時46分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
「楽しい」と「面白い」の違いは、心が満たされているか否かの違いだと思います。

「面白い」は、心が満たされるまでの感情ではない状態です。
「楽しい」は心が満たされた状態で、「幸福感」でもあります。

幸福感の時間は短いですが、多く感じた人が「幸せな人生」ということになるのです。
幸福感を感じない人生は、勿体ないと思います。

幸福感に興味がありましたら、ご連絡ください。
カウンセリングで感じ方をご案内いたします。

違反報告

2021年3月1日 07時38分