無料カウンセリング掲示板の質問
「プレッシャー、責任感に毎日押しつぶされて苦しい」に関する質問
- 受付終了
やる気が起きない さん
私は会社を経営しています
そのため多くの社員を食べさせなければいけないという責任感と、厳しい世界で結果を残し続けなければならないというプレッシャーに毎日苦しんでいます
どうすればプレッシャー、責任感を克服することができますか
2015年12月23日 17時28分
無料カウンセリング掲示板の回答
池袋カウンセリングルームフェリシテ
池袋カウンセリングルーム フェリシテの芝崎です。
このご質問に関しては、「こうすればばっちり」などという方法論やテクニックはないのではないかと思います。
選ばれた人が背負う、十字架ですよね。
それも、とびきり輝く十字架です。
重すぎる十字架。
放り出してしまいたい。
でも、責任ある経営者は、なぜその十字架が重いのか、知っているのです。
それゆえに、その十字架は、とびきり美しく輝くのです。
その十字架が輝く理由は、責任者の「誇り」です。
私が言えることは。2つです。
一つは、経営者や重い責任を持つ人は、水平線の彼方を見晴らせる人でなくてはいけない ということ。
近くではなく、遠い景色を、はるかに見晴らせることが必要ということ。(ロシアのエカテリーナ二世の受け売りです)
二つ目は、自分一人が会社を背負っているとおもわないこと。
むしろ、常に周りの人に教えを請う立場であると思うこと。
但し、意思決定は自分でおこなうと自覚すること。
(これは松下幸之助さんの受け売りです)
プレッシャーを感じるのは、誠実に責任感を持って仕事にあたっているから。
ご立派ですよ。
プレッシャーを感じない責任者なんて、モグリだと思います。
パラドックスのようですが、責任者であるからこそ、一人で仕事をしようとは思わないことです。
周りをみれば、頼れるチームがいませんか?
よろしければ、一度ご連絡ください。
電話でもカウンセリングをしています。
http://felicite-c.com/contact
2015年12月24日 16時57分
ファミリーカウンセリング八王子
はじめまして
経営に関するアドバイスも必要になるかもしれないので、本来は、経営コンサルタントに相談する方が良いと思いますが、メンタル面だけのサポートでよろしければ、自己コントロールの方法をアドバイスさせていただきますので、ご連絡ください。
幸い、お住まいがお近くのようですから、お会いできる方が成果が高いのですが、メールやLINEでの対応も可能です。
ファミリーカウンセリング米田(東京都)
http://orange.zero.jp/zbf59793.park/index.html
2015年12月24日 16時17分
カウンセリングとどろき院
拝見しました。
企業し、半分は一年で消え、
5年以内で80%が消え、
10年以内に95%が倒産し、
20年の起業生存率0.3%
30年の 〃 0.02%と云われています。
徳や運命もあると思います。
熱情に殉じる男
使命に賭ける男
ご自身の先天的器質からくる長所・短所を、だんだんと理解し短所を減らし長所をいかす生き方が転生必要です。
大乗仏教(出家、在家を問わずすべての人を救う。菩薩が到達点)の唯識思想(ゆいしきしそう)を、説こうとしつつ、菩薩になっることが必要です。
太陽=日輪(にちりん):太陽の異称:人生の精神 ― 仏教:仏像
唯識思想 ― 大乗仏教の空の思想を基本に置いている。
心の外に「もの」はない
最終的には心にも実態はない
仏教の中心・教義 ― 無常・無我
人は受けた恩愛は何一つ忘れはしません。
世の中、そこには何もない。
記憶もなければ何もないところへあなたは入り込んでしまったのです。
こころこころ=空空
心関係は変化し 肉体とは違う
志の時間は止まり 肉体は滅びていくのです。
「あなたの心しだいなんです」
もし、心身が不調・病傾向でしたら、普通に戻すことから始めてください。
3食の充実と食後のサプリメント(必須ビタミン・ミネラルなど補助食品)が心身の安定には必要です。過剰ストレスの清算には、枯渇した栄養素・機能栄養素の補てんが不可欠です。まず、心身を安定させることです。
そして、どうしたら総合的にうまくいくか?
どうしたら責任の重みが減るか?
選択が必要です。
落ち着き、慌てないことも大切です。
カウンセリングとどろき院 竹 本
2015年12月24日 13時32分
あおぞら
初めまして
「個人及び組織、家族など、悩み改善、解決、完治を目指す」
経営者相談コンサルチング及び
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」の院長松下愛ノ助でございます
企業再生、活性化コンサルタント歴約30年
カウンセラーそして人生相談専門家として20年
経験して参りました。
私達は貴方様のお悩みの完全解決、完治を目指しアドバイスさせていただきます。
その為、まず貴方様のご相談のメールをつぶさに拝読させていたきます。
お悩みの元になっている原因をしっかり把握する為です、
そしてお悩みの原因を確認しながらお答えさせていただきますので、よろしくお願いいたします。
(1)<お悩みの現状の把握と改善解決の方向性について>
まず貴方様のご相談の中の重要な部分を整理してみましたので、ご確認ください。
1, 私は会社を経営しています
2、そのため多くの社員を食べさせなければいけないという責任感と、厳しい世界で結果を残し続けなければならないというプレッシャーに毎日苦しんでいます
どうすればプレッシャー、責任感を克服することができますか
(2)<ご相談のメールを拝読させていただきましての感想>
お答えいたします。
私は経営コンサルタントとして30年間で700社余りの会社の再生や新規事業ん立ち上げそして活性化の経験をしてまいりました。
すなわち700人以上の社長様方とお付き合いさせていただきました。
私自身も経営者として33名のスタッフを抱えて長年経営してきました。
貴方様のお悩みである「多くの社員を食べさせなければいけないという責任感と、厳しい世界で結果を残し続けなければならないというプレッシャーに毎日苦しんでいます
どうすればプレッシャー、責任感を克服することができますか」
本当にお気持ちは良く理解できます。
上記の文章を整理してみますと
1、社員を食べさせていかなければならない・・・・給料、賞与など定期的に払うお金を常に前もって準備確保しなければならない。
2、厳しい競争、生き残りの世界で結果を残さなければならない・・・・少なくても3~5年先の中期的な経営計画、目標を立てそれに向かう詳細の達成案件を整理し各セクションの責任者に認識させ実行を計らなければならない。
計画は中々計画道りに進まず常にアクシデントや障害が発生します。
しかし計画、目標を鮮明にする必要性は避けられません。
貴方様が言われる「どうすればプレッシャーと責任感を克服できますか?」
結論から申しますと「プレッシャーも責任感もある意味、楽しみながら、経営に挑む」ことだと思います。
その思いを支えてくれるのが、常に先を見据えて構築するプランニングと貴方を支える人材です。
貴方の掲げる目標に添って誠実に実行してくれる幹部社員とのコミニュケーションです。
それとその幹部をバックアップする社長の気使いやパホーマンスも大切です。
私がこれまでコンサルティングさせていただいて分かったのが、企業で会社の方向性を決めたり重要な案件の採否を決める会議やミーティングが旨く機能していないケースあまりにも多さに驚きました。
会議のほとんどが社長や役員が仕切り、現場のスタッフや管理者がおざなりされてい実態が多く、社内のモチベーションをきわめて低くしています。
あげればきりが無いくらい、会社経営の奥は深く常に油断はできません。
もしよろしかったら、一度貴方様の現状のお心や不安も含め
私どものカウンセリングをお受けなさいませんか。
貴方様の「社員を食べさせなければいけないという責任感と、厳しい世界で結果を残し続けなければならない」このお仕事を楽しみながらチャレンジして為に
必要な様々なお話をさせておただければ、光栄です。
これまで700社余りの企業再生や新規事業の立ち上げなど体験し乗り越えてきた実体験も是非お話させていただきたいと思います。
「悩み、改善、解決完治を目指す」
経営相談そして
人生相談&心理カウンセリング
「あおぞら」 松下愛ノ助
携帯電話の方080-3397-2297
固定電話の方03-5284-7353
ホームページ http://ai-aozora.jimdo.com/
ご予約・お問い合わせのアドレスです。コピーしてお使いください
http://www.ai-aozora.com/%E3%81%94%E4%BA%88%E7%B4%84-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
下記に記載してありますのは
職場の人間関係をよくするための当相談所が
主催する講習です。
参考になればと思い記載しましたのでご確認下さい。
パワハラ・イジメ・虐待を無くす
職場・組織改善、カウンセリング
から改革研修の手順
1.オリエンテーション
経営トップ及び担当責任者から会社、組織、現場の実態状況及び改革改善についての希望、期待を担当カウンセラーがお聞きします
2.当社より経営トップに対し改善、改革案の提案を致します。
3.改革、改善案はイジメ、パワハラ撲滅、チームワーク力組織内コミュニケーション力向上「徹底改革、改善Aコース」と「組織内重要課題改革改善Bコース」の2案を提案し選択していただきます
4.改善改革案の採択と方針が決定された段階で経営トップによる全従業員への職場改善、改革方針の発表(担当カウンセラーによる補足説明実施)
■「徹底改革、改善Aコース」
*当社の経験豊富な主席カウンセラーが主導して推進させていただきます(*選択可)
5.改善委員会の設置(従業員の中から選抜)
6.全従業員への職場(イジメ・パワハラ・虐待等)実態アンケート調査の実施(実施前に無記名、個人情報漏洩確実防止対策社内掲示する)
7.実態調査の結果分析・改善、改革方法・手順を経営トップに提示、承認
8.改善、改革徹底の為の全従業員(又は特定部署)対象のイジメ、パワハラ、チームワーク組織内コミュニケーション「徹底改革、改善A研修」を行います
カリキュラムの一部
•事例紹介(日本国内・海外)
•「イジメ、パワハラ、チームワーク力低下、組織内コミュニケーション力低下は何故おきるか原因、根源を知る」理論と実態知識修得
•原因、根源の排除、改善方法の実践体験と知識、ノウハウ習得
•研修参加者全員イジメ、パワハラ加害者からの脱却、被害者からの脱出具体的、実践方法の知識とノウハウ習得
9.グループ研修・・ディペート方式(全職場実施)によるイジメ、パワハラ、チームワーク力向上、組織内コミュニケーション力向上
職場実践プランの策定
6.各グループがディペート方式でまとめた「実践プラン」を社内総会で発表(全社員同時参加が難しい場合ビデオ録画方式での社内発表でも可)
(但し全員投票で優秀チーム上位3位までを決定し表彰,賞品進呈)
11.全組織「職場、組織改善改革実践キャンペーン“さわやかな風”」
実施期間発表(通常3・6・12ケ月後)
(期間を限定し、成果発表会の前に経営トップによる審査及び社内アンケートを行い最終日にキャンペーン実施効果を確認)
12.経営トップによる報償(事前に報償範囲と賞品決め準備)
■「組織内改革、改善強化Bコース」
上記「徹底改革、改善Aコース」の1,2,3,7,8の項目を省略したイジメ、パワハラ撲滅、チームワーク力、組織内コミュニケーション力強化のための「組織内重要課題改革、改善研修」を中心に行います
2015年12月24日 11時43分
カウンセリングルーム・エンパシー
ご相談内容を拝読しました。経営者は会社の大黒柱ですから、時として支える重さにしんどくなることもあると思います。
しかし、起業家の宿命として避け通ることはできません。
踏ん張るしかないと思います。
会社を維持するには、経営戦略は大切だと思います。
そのためには、考えることを避けないことです。常に、発想の転換は必要です。
「あたりまえ」と流さないで、問題意識を持つことが大事だと思います。
プレッシャーに打ち勝つためには、成功体験を積み重ねて自信を持つことです。
あなたにとって、自信は最強の味方になってくれるはずです。
自信の元は、「考えて行動する」ことに尽きると思います。
社長も人間です。相談や助言相手が必要なときもあると思います。
よかったら、自分の自我状態を知るための「心理テスト」を受けてみませんか?
トップは社員を知る前に、まず自分と向き合って自分を知ることが大切です。
無料で結構ですので、よかったら「mental@r-empathy.com」までご連絡ください。
2015年12月24日 08時36分