無料カウンセリング掲示板の質問

「学校には行けるのに授業に出られない」に関する質問

  • 受付終了

towaさん

情けない話なのですが、大学の授業に出られなくなってしまいました。現在2回生なのですが1回生前期の6月頃に急に授業に出れなくなってしまいました。学校には行けるのですがいつも教室前でいつも人の目を気にしてしまい足が止まってしまいます。
毎日親に申し訳ないという気持ちと今日だったら行けるかもしれないという気持ちで大学には行くのですが教室に入るのが怖くなってしまい大学の図書館や大学周りを歩いて時間を潰してしまっています。
親には2回生前期の頃にバレており後期も行けなかったら大学を辞めるという話だったのですが結局行けれませんでした。後期には先生とマンツーマンで行う授業みたいなものがありそれには出席できたのですが他の生徒たちがいる授業では結局足がすくんでしまい教室には入れませんでした。正直なぜ人の目を過剰に気にしてしまうのか分かりません。これも一種の病気なのかとも思うしそう思ってる事自体が甘えなのかとも思います。親には実際に甘えているだけと言われているのですが甘えだけでこうなってしまうのかとも思いあまり納得はしていないです。気の持ち方や改善出来る方法などありましたらご教授ください。
最後に感情が昂った勢いのまま書いたので拙い文章になってしまい申し訳ございません。

違反報告

2024年2月9日 19時41分

無料カウンセリング掲示板の回答

隠れ家相談所 EVOREVO

はじめまして
隠れ家相談所EVOREVOと申します

まず最初に・・・甘えではありません
拝読した限り、「視線恐怖」』「一目恐怖」というカテゴリのものです
理由は思い出せないだけで、ちゃんと理由は存在します
きっと、もっと前のことだと思います

あなた自身の自己内評価に大きく関連していると思いますよ

違反報告

2024年2月18日 03時51分


お礼コメント

回答して頂きありがとうございます。視線恐怖というものがあるんですね。自分と同じ視線恐怖の人がいる事が分かり少し安心しました。理由は思い出せないんですがこの症状を克服できるよう頑張りたいと思います。

2024年2月19日 23時33分

めんたるくえすと.com

はじめまして、めんたるくえすと.comの渡辺と申します。
医療機関で医療相談、生活相談、介護相談、カウンセリングを行っています。
宜しくお願いします。
学校に行けないとか会社に行けないとか
そういう悩みを抱えていらっしょる方の大半から出る言葉が
「甘え」「甘えてる」
誰かに言われましたか
それとも自分の解釈ですか
甘えなどではないですよ
むしろ逆で自分を鼓舞し懸命に戦おうとしていると思います
誰かに相談してみようとアクションを起こす
自分の思いを言葉を文章にまとめる
充分勇気のいる行動です
大学の敷地内には入ることは出来ているし
マンツーマン授業も可能だという事は
やはり「人」の数が原因なのか
1回生前期の6月ごろに何があったのでしょうか
この様な場合はカウンセリングが有効かと思います
カウンセラーさんに深層心理をあぶりだしてもらう
自分自身で気付かないことも第三者をかえすことで
分かる事もあります
授業の事ですがzoomを許可してもらうとか
その場に行かなくても授業が受けられるのは
コロナ全盛期に証明できたはずなので
工夫してみてはどうでしょうか
みんな少無からず何らかの悩みや不安を抱えて生きています
だからtowaさん情けないなんて思わないでください
明日は学校に行けるかも知れないと思えるうちは
例え行けなかったとしても自分が納得しないうちは辞めない方が良いと思います
人生は常にトライアンドエラーの繰り返しです
それを楽しむ位の余裕が持てる日が来ることを願っています

めんたるくえすと.com

違反報告

2024年2月16日 17時39分


お礼コメント

回答して頂きありがとうございます。 甘えなどではないと言っていただき少し気が休まりました。1回生前期の6月頃に何があったかは本当に思い当たる節がなく急に行けなくなってしまいました。zoom授業を行えるかどうか聞いてみたりはしたのですが難しいそうです。

2024年2月19日 23時57分

ハートランドセラピー

towaさんはじめまして。ハートランドセラピー 大岡 弘明(ヒーラーネーム)といいます。


私は、ネガティブな潜在意識の解放や浄霊をしています。
人が『やりたいのにできない』というのは、潜在意識か影響しています。
そして、その潜在意識は過去のネガティブな記憶から創られると一般にはいわれていますが、
実際のセッションでは前世の記憶の影響がとても強いです。


過去のセッションの例ですが、人の目が気になる、人の目が怖い、責められていると感じる
人は、前世で罪を犯して処刑場に(皆が見ているところを)連れていかれていました。
時代劇であった市中引き廻しの上・・というものです。
当然のこととして罪人を見る大勢の人の目は厳しく、恐怖を感じさせるものでした。
その記憶が現在の人に見られることへの恐怖を生じさせていました。
セッションでは上記の前世の記憶ゆ恐怖の感情を開放しました。
セッション後は、人前で平気に自然にふるまえるようになっています。

当院のヒーリングは写真を使った遠隔ヒーリングも可能です。
鑑定は無利用でおこなっていますのでよろしければご連絡ください。

違反報告

2024年2月15日 12時33分


カウンセリングルーム・エンパシー

ご相談内容を拝読しました。
結果には必ず原因があります。

教室に入ることに抵抗があるのは、トラウマが原因かも知れません。
過去に何があっても、今の目的を「教室に入って授業を受ける」にしましょう。

試しに、1時間だけ受けてみましょう。
成功体験は自信に繋がります。

古い話ですが、コンピュータの2000年問題と同じです。
その時が来て何も起こらなければ「もう大丈夫」になります。

感情優先になっていると、思考と行動は止まります。
お手伝いが必要でしたら頼ってください。

違反報告

2024年2月15日 07時37分


お礼コメント

回答して頂きありがとうございます。確かに高校の時に似たようなことがあったのでトラウマから原因なのかもしれません。このトラウマを克服できるよう頑張りたいと思います。1時間だけでも教室に入って授業を受けるというアドバイスは先生にもしていただいて最初の1週間程上手くいっていたのですが結局行けなくなってしまい「1時間だけでも受ける」という心持で行ったのですがその時も結局教室に入る事は出来ませんでした。

2024年2月19日 23時28分

カウンセリング心理学ROOM

初めまして、心理カウンセラーのヨナガ マサアキと申します。
大学以前はどうだったのか?
その他日常生活に支障があることはないのか?
情報がわかりませんが以下のことをやってみてください。
%ひとりでも出来るトラウマ治療法
*曝露(ばくろ)療法
@今の自分の感情を感じることにより行う曝露療法
自分一人になる状況をつくり、そこに座る
→次に、心を静めて「心の中で自分は今、何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを自問して、自分の心を調べてみる
→すると、自分が今どんな感情を感じているのか、心の中に抱いているのかが、よりハッキリと自覚できるようになる。
→その感情を感じ続ける
→感情を感じ続けていると、しだいに心が楽になってくる
(この曝露療法をしていると、トラウマの記憶が思い浮かんでくることがあります)
普段の生活でネガティブな感情(または、トラウマの記憶、ストレスなど)に襲われた時は、心を静めて「自分は今、心の中で何を感じているのだろうか?どんな感情を感じているのだろうか?」ということを調べ、その感情をあるがまま(否定も肯定もしない)に受け入れれば、心を癒すことができます。
曝露(ばくろ)療法―補足情報―
@「曝露療法を行う時間」
曝露療法を行う時間は短い時間で済むこともあれば長い時間かかるときもあります。なお、曝露療法を行う時間が長くなるほど、その効果があることが多くの研究により分かっているため、やる気のある人は曝露療法を1回45分~90分か、それ以上行ってください。(現在、心にネガティブな感情がたくさん蓄積している場合は長時間曝露療法を行う必要があります)
ただ、絶対に長い時間曝露療法を行わなければ効果がないというわけでもありません。自分のできる範囲の時間で行うことができれば結構です。また、心がすっきりしたなと感じたら、そこで終わって構いません。
@「曝露療法を行う日数」
実践したとしても、なかには効果をなかなか体感することが出来ない方もいらっしゃるかもしれません。しかし、曝露療法を継続して行っていれば、その効果を体感することができます。最低7日間は継続して行うことをお勧めします。曝露療法を7日間やってみたら、次は14日目、30日目を目指して曝露療法を行なっていってください。
30日間やれば必ず劇的に回復するわけではありません。回復するまでの期間は、その人の症状や状況により変化します。なお、曝露療法を行う際は焦らず長期的な視点に立つことが大切になります。
@曝露療法を行う人のなかには、曝露療法をやり始めたばかりの頃に、一時的に症状が悪化する人もいます。けれども、曝露療法によって取り返しのつかないことになることはありません。諦めずに曝露療法を継続して行なっていれば症状を改善させることが出来ます。

また、EMDR:(眼球運動による脱感作と再処理法)は、PTSD(心的外傷後ストレス障害:トラウマ)に対して、エビデンス(根拠)のある心理療法です。
EMDRを取り入れている病院やトレーニングを受けたカウンセラー が行います。
また、Youtubeで「バタフライハグ」や
「トラウマに対応しているタッピング」を実行し、
「音楽 トラウマ」を検索して、聞いてみて下さい。



何か分からないことがありましたら、
私のHP(下記参照)の最下部のコメント欄に投稿してください。
http://sinrigaku.com
また、上記HPの下部には、
メンタルヘルスの情報がたくさんありますので、参考にしてください。
また癒やしの写真集もたくさんありまので、鑑賞してみて下さい。
また、初回無料メール相談は、下記URLです。
http://sinrigaku.com/?page_id=2943 

違反報告

2024年2月15日 06時39分


お礼コメント

回答して頂きありがとうございます。曝露療法というのは初めて聞きました。トラウマを治療する方法なのですね。早速明日からやってみようと思います。アドバイスありがとうございます。メンタルヘルスの情報も参考にさせていただきます。

2024年2月20日 01時24分

女性専用Skypeヒーリング・カウンセリング amane

お悩み拝読いたしました。
まず、お気持ちとしては焦りや不安がおありかと想いますが、文面からはとても落ち着いたお人柄が感じられます。
困難があっても受け止め、超えていく強さをお持ちなのだと想いますが、ご自身はどう思われますでしょうか?
そして前提として、毎日学校で授業を受けるという、一見ごく当たり前に感じられることも、必ずしも他人と同じように出来なければいけない訳ではないということを、少し心の片隅に置いていただけると幸いです。
さて本題ですが、私も私の子供たちも不登校を経験した立場からお伝えすると、人間の体というものはとても正直です。
自分の人生において やりたいことと違うことに足が向いていると、拒否反応を起こすことがあります。ましてや大学生の時期は、これからの人生で本当に何がしたいのかを明確にしていく時期かと存じます。
そういったところから鑑みると、大学で学ぶ内容や大学に通うことそのものが、本当にtowa様の望みなのかを少し時間をとって向き合う時間を持たれると良いかと想います。何のために、誰のために大学に行くのかを、今一度ご自身に問うてみると良いかと想います。少し休学できると良いのですが…
もし、お一人で考えることが難しいようでしたら、当方で初回無料カウンセリングもございますので、ご検討下さい。
明るい未来が必ずありますので、安心して下さいませ。

違反報告

2024年2月14日 19時15分


カウンセリングルーム ふうりん堂

towaさん、こんにちは。カウンセリングルーム「ふうりん堂」です。

大学で他の学生の目が気になって、教室に入るのに「怖い」と感じていらっしゃるんですね。学校に行って、学びたいという気持ちがあるだけに、教室に入れないというのはつらいですね。

もしかすると、他の学生とノリが違うことで脅威を感じているのか・・・。あるいは、他者とつい比較してしまって引け目を感じる何かがあるのか・・・。はたまた、突っ込まれたくない何かを心配しているのか・・・。などと色々なことが考えられますが、本当のところは「怖さ」を感じる点についてもう少し詳しくtowaさんとお話ししなければわからないなというのが正直なところです。

ですので、もし大学に「学生相談室」のようなものがあれば、そこを利用してみるといいかもしれません。そのような場所がなければ、ご両親と相談してカウンセリングを受けてみるのもいいかと思います。いずれにしても、人と直接いろいろ話していく中で、見えてなかった自分の気持ちに気づいたり、対策が見えてきたりすると思います。

違反報告

2024年2月14日 17時28分


S.Light.M

こんにちは、S.Light.Mの瀬川と申します。

ご相談内容を拝見させて頂きました。

私自身も同様ですが、程度の差はあれ多くの方が他者の目を気にする、他者の目が気になるというのは自然な気持ちでもありますが、それが今回のように大学の授業に出席出来ないとなるとお困りになる心中お察し致します。

そこで、まず最初に、他者の目が気になるというのはネガティブな面だけが存在している訳でもございません。

例えば、私もよく見かける光景ですが、それが社用車を運転中にスマフォで通話している大人がとても多いというものです。

これは法律に違反しているのもありますが、社用車というのは一種の企業宣伝も兼ねておりますので、そのような光景を誰かに見られ、会社に苦情等が入ったらどうしようなどの思いに至らない人が多いという事でもあります。

そして、大学の図書館や周辺を歩くのは大丈夫との観点から、もしかしたら幼少期の頃の学校の授業で何か恥ずかしい思いをしたりなどの経験があるのかもしれませんが、仮にそうであれば、これは「場」に対する自分の当時の思いが消化されずに残っていたり、また、授業というのは学校における最も主要な舞台の場でもありますが、大学はその最たる(上位)位置にありますので、その辺りで幼少期の頃と同じように失敗したらどうしようなどのプレッシャーなどもあるのかもしれません。

確かに多くの場面では「他者はほとんど他者(towaさん)の事を見ていないし気にしていない」のもその通りではありますが、例えば段階を踏むという意味で、授業の際に一番後ろの席に座る、その為に一番最初に授業の教室に行って準備を整えるなども出来るかもしれません。

このように一人で出来る認知行動療法などもございますが、それと同時に、どうして今回のように思い至るようになったのか、そのように思えてしまう自分の思考の癖などをカウンセリング等を通じて明らかにし、新たな意味づけを行っていく事で改善出来る事もございます。

その手始めとして、「自分を情けなく思う事を止(や)めてみる」のも一つのキッカケとなり得るかもしれません。

違反報告

2024年2月14日 13時54分